伝統工芸品・博多織。
誰もが一度は見たことがあるんじゃないでしょうか?
特に福岡市民は、毎日見ている人もいるかも😁
市営地下鉄空港線、博多駅のロゴに使用されているんですよ♪
そのルーツは、なんと鎌倉時代?!
博多の商人が栄(現在の中国)から織物を持ち帰ったのを、改良したことが始まりだとか。
江戸時代には、黒田氏が徳川幕府に献上していたことから、「献上柄」と呼ばれています。
縦横の糸を強く打ち込んでおり、生地自体がほつれづらいので、お相撲さんのまわしにも
使われていて、福岡県民としては誇らしい思いです✨
古き良き伝統工芸品が、今では機械で織られ工夫されて後世に残っていく!
博多の絆もそうありたいものです☺
…あれ?いつもの締めの一言がないって?!
たまにはいいこと言って真面目に終わってもよかろうもん!(笑)
文:福博マサナリ
写真提供:福岡市
Comentários