top of page
検索

夜を彩る光は屋台の光✨



1月もあと数日と、時が経つのは早いものです。

正月がつい昨日のようです(歳と共に時の流れが早く感じるのは本当のようです。笑)


博多の夜の街を歩けば、温かな光に賑わいを感じますよね。

そう「屋台」です!

メニューもお店によってさまざまで、個性豊です。

そんな屋台ですが、食材を天秤にのせて売り歩く「振り売り」が江戸時代に路上で七輪を使い湯を沸かし、温かいそばや天ぷらを商ったことがそもそもの始まり!

そして現在に近い移動式になったのは終戦直後、荒廃した町並みに次々と屋台が表れました。

最盛期の昭和40年代半ばに400軒を超える屋台があったとか。


夜の街を歩くだけでその地の「らしさ」や「賑わい」を感じれるなんて、とっても素敵!

現在は100軒程の屋台ですが、戦後の街を元気づけた影の立役者だったのかもしれません✨


次回の2件目はちょっと屋台もどうでしょう🍻



仮屋佳高

(写真提供:福岡市)




Comments


bottom of page